ライブ配信アプリやYouTubeの稼げる仕組みや違いを解説!

テレビでエンターテイメント見る時代から自らが配信者となって発信していく時代となりました。

 YouTuberライバーと呼ばれる職業が脚光を浴びていますが

「ライブ配信アプリの稼げる仕組みがわからない」

「YouTubeと生配信は違うの?」

と遅れをとってしまったあなた。

ご安心ください。

本記事を読んで情報をアップデートし、時代を先取っていきましょう。

読み終える頃にはライバーになりたいと思ってるかもしれませんね。

 

YouTuberやライバーとして稼いでいる人が急増中!

YouTuberと言えば今や小中学生に人気の職業で、幅広い世代に知られており注目されていますよね。

インターネットが普及した今、スマートフォンやパソコンで多くの人がYouTubeを見ています。

 

一方でライバーってご存知でしょうか?

ライバーとはその名の通り、ネットで生配信(Live)をする人を言います。

このYouTuberやライバーとして活動する人が日を追うごとに増えているんです。

ただ動画を公開したり生配信をするだけではなく、収入を得ている人、つまりYouTuberやライバーとして稼いでいる人が増えているというわけなのです。

 

稼げるということで本業として取り組む人もいれば、副業として小遣い稼ぎのように取り組む人もいて、そのやり方は多様です。

副業を推奨する企業が増えている今、YouTuberやライバーを新たな副業として始めてみる絶好のチャンスかもしれません。

それではYouTuberやライバーがどのような職業なのかおさらいしていきましょう。

YouTuber

YouTuberとは、YouTubeの自身のチャンネルにオリジナルの動画を投稿する人のことを言います。

YouTuberが投稿する動画はいくつかのジャンルに分けることができ、多くの人気YouTuberは自身のチャンネルに合ったジャンルの動画を投稿しています。

主なジャンルとしては

・〇〇をやってみた(チャレンジ動画)
・商品紹介(開封やレビュー)
・ゲーム実況
・音楽(楽器演奏や歌、ダンスなど)
・料理動画
・ペット動画・ビジネス系(画面に向かって考えや経験談を述べる)

などがあります。

YouTuberはこのような動画を投稿して得られた収入で生活している人達です。

ライバー

ライバーとはネットで生配信(ライブ配信)をおこなっている人のことを言います。

「Liveをする人」でライバーなので、 YouTubeのように動画を投稿するのではなく、リアルタイムで配信する人達です。

近年生配信ができるアプリなどのサービスが急成長を遂げており、主に以下のようなサービスが利用されています。

・17 Live
・Pococha
・LiveMe
・MixChannel
・LINE LIVE
・SHOWROOM

このようなサービスを利用して生配信をしている人、生配信で稼いでいる人達がライバーです。

 

注目すべきはライブ配信アプリ!

YouTuberもライバーもユーザーが増え続けているのですが、特に注目すべきなのがライバーです。

YouTuberはYouTubeでの活動になりますが、ライバーの場合は生配信できるサービスがいくつもあるため、自分に合ったサービスを見つけることができ、注目されています。

ユーザーとの距離が近い

ライバーの生配信が注目されているポイントはユーザーとの距離の近さにあります。

YouTuberは自身の投稿動画をユーザーが見ますが、ライバーはリアルタイムでユーザーが生配信を見てくれているので、YouTubeでは体験することのできないユーザーとの距離感が生まれます。

リアルタイムでユーザーが見てくれるため、ライバーの動きや発言、ユーザーにむけた質問などに対するレスポンスが早く、画面越しではありますが同じ時間を共有できている楽しさがあります。

特に20代などの若い世代はTwitterやInstagramなどネットの交流に関心があるため、配信アプリを利用するユーザーが多くなっています。

ライブ配信アプリは稼げるアプリ

また、もうひとつ注目されているポイントとして誰でも稼げることが挙げられます。

「トップライバー」と呼ばれる生配信で多くのファンを持ち高収入を得ている人達は若い世代が圧倒的に多いので、憧れて始める若い世代が急増しています。

そして、スマートフォン1つあれば生配信を始められる手軽さから、家事の隙間時間に生配信する主婦や友達と集まって生配信する高校生など多くの人達に浸透し始めているのです。

空き時間で稼ぐこともできるので、副業として取り入れやすいこともあり、人気になっていることも頷けますよね。

 

YouTubeとライブ配信の稼げる仕組みとは?

ここまで登場してきたYouTuberとライバーですが、このどちらにも共通していることはユーザーが動画を見ることです。

では投稿動画を見てもらうYouTuberと生配信の動画を見てもらうライバーはそれぞれどのような仕組みで収入を得ているか紐解いていきましょう。

YouTuberの稼げる仕組み

YouTuberの主な収入源は広告収入です。

みなさんもYouTubeを見た時に動画の最初や途中などで広告を見たことがありますよね。

特定の条件を満たすと自身のチャンネルにアップロードした動画に広告をつけることができ、ユーザーがその広告を見ることでYouTuberに広告収入が入ってきます。

YouTuberはこの他にも以下のような収入を得る方法があります。

・企業案件
「今回は〇〇さんよりこちらの商品を提供していただきました」のような紹介動画を見たことがある人もいるのではないでしょうか。
このように企業から提供していただいた商品を、人気を集めているYouTuber達が紹介することで多くのユーザーに知ってもらうというものです。
企業からお金をいただき、その企業の商品を紹介するという流れです。
・スーパーチャット
YouTubeにも生配信があるのですが、この生配信中にユーザーがコメントと共に配信者に直接お金を払うのがスーパーチャットです。
「これからもYouTube楽しみにしてます」「応援してます」などといった形でユーザーが自身で決めた金額を送ることができます。
いわゆる「投げ銭」というものですね。
・YouTubeチャンネルメンバーシップ
これはユーザーがYouTubeチャンネルに月額制の有料登録をするものです。
登録をしてメンバーシップになるとチャンネルごとに様々な特典を受けることができるので、ファンにとっては嬉しいサービスですよね。
・オリジナルグッズ販売
自身でオリジナルグッズを作って販売する方法です。
人気のYouTuberであればTシャツやキーホルダーなどのグッズを作ると飛ぶように売れることも期待できます。

ライバーの稼げる仕組み

ライバーの主な収入源はいわゆる「投げ銭」になります。

生配信中に見ているユーザーがライバーに直接お金を送ってくれます。

本当にお金を送ってくれるのかなと思うかもしれませんが、人気ライバーになると一度の生配信で数万円〜数十万円稼ぐこともあります。

人気ライバーになると投げ銭だけでも生活していけるほど稼ぐこともできますが、ライブ配信アプリによっては生配信の視聴回数に応じて報酬が支払われるものもあります。

人気ライバーになることで投げ銭が増え、アプリ内報酬も多くもらうことができる、つまり人気になればなるほど稼げるのがライバーです。

稼げるということから始める人も多いので、ライブ配信アプリは今後さらに稼ぎやすくなったり、色々な報酬の仕組みが出来上がっていくでしょう。

ライブ配信とYouTubeの比較

ここで今お話ししてきたYouTuberとライバーの稼ぎ方を比較してみましょう。

今回は主な収入源、その他の収入源、始める手軽さの3点から比較します。

 YouTuber ライバー
主な収入源 広告収入 投げ銭
その他の収入源 ・企業案件

・スーパーチャット

・チャンネルメンバーシップ

・グッズ販売

アプリ内報酬
始める手軽さ 撮影機材や撮影場所、編集技術などが必要なため手軽ではない スマートフォン1つで手軽に始められる

このようにまとめてみると、ライバーの方がシンプルで始めやすいことがわかります。

そのため若い世代が始めやすくユーザーが急増するのも納得できますよね。

 

今注目のライブ配信アプリを紹介!

今後さらなる期待ができるライブ配信アプリですが、最後に注目のライブ配信アプリを紹介します。

もしどのアプリにしようか迷っている場合は、上から順にインストールしてみるのもいいでしょう。

WhoTok

トップバッターはWhoTokです。

聞き馴染みないかもしれませんが、中国からスタートし急速に世界中でユーザーを増やしている今一番注目のライブ配信アプリです。

一言で言うと「最先端すぎるライブ配信アプリ」です。

基本的に無料で楽しめますが、有料登録をすることによってアプリ内通貨「豆」を使用することができ、投げ銭で稼ぐことができます。

また、招待システムを導入しておりユーザーを招待することで、自分のファンを増やすこともできます。

他にもアプリ内ポイントを貯めたり、毎日ログインしたりタスクを行うことでさらなる報酬獲得が望めます。

アプリ内では仮想通貨を導入しており、オンラインモールゲームなどを楽しむことができるというこれまでのライブ配信アプリとは全く異なるエンターテイメント性を備えています。

本記事で初めて知った人はぜひ一度インストールして実感してほしいです。

「これがライブ配信アプリの最先端か」と。

17 Live

17 Liveは台湾より始まったライブ配信アプリで、ユーザー数は4000万人を超える人気のライブ配信アプリです。

ライブ配信アプリの中では知らない人はいないくらい有名です。

17 Liveはライバーの収入源である投げ銭に加え、視聴回数に応じた報酬やボーナスギフトなどの機能があり様々な角度から楽しめます。

基本的に無料で楽しめるので、見るだけのために始めるのもいいですね。

ライバーと視聴者の距離感も近く、飽きずに楽しむことができます。

LiveMe

ライブミーはアメリカ発のライブ配信アプリでユーザーがアジアなどに偏ることなく世界中にいるグローバルなライブ配信アプリです。

ユーザー数も5000万人を超えており、17 Liveに並ぶ人気のライブ配信アプリになっています。

ライブミーではアプリ内アイテムをライバーにプレゼントすることで投げ銭となります。

ライブミーはユーザー数が多いので、何か自分の武器となるアピールポイントを持って生配信をすると人気ライバーになりやすいかもしれませんね。

Pococha

ポコチャはDeNAが運営するライブ配信アプリでアプリの使用感などは17 Liveに近いところがあり、使いやすくなっています。

ポコチャではダイヤと呼ばれるアプリ内報酬によって収入を得ることができます。

このダイヤは配信を続けたり、ライバーのランクによってもらえる量が変動します。

配信を続けていればアプリ内報酬を受け取れるため、初心者でも継続することで稼ぐことはできます。

また、ライバーと視聴者の距離も近いので気軽に楽しむことができるのもポイントです。

Mixchannel

ミックスチャンネルは中高生などの特に若い世代に人気のライブ配信アプリで、国内トップレベルのユーザー数を誇ります。

カラオケ機能ファンクラブなど独自の機能があるため、他のライブ配信アプリよりも楽しめる要素があります。

ですが、ミックスチャンネルで稼ぐには公式配信者と呼ばれる事務所に所属したライバーになる必要があるため、ハードルが高くなります。

しかし、公式配信者になることができればアプリ内で受け取ったアイテムなどが換金され、稼ぐことができます。

まずはたくさん生配信をしてファンを作ることが公式配信者への近道でしょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

世界中で増え続けているライバー。

多くのユーザーやいろんなライブ配信アプリが増えている中で

「副業として生配信をしてみたい」「稼げるアプリはないかな」

そう思っている人もそうでない人もWhoTokをインストールして最先端に乗っかりましょう!